脱毛したら毛は抜けるの??
- お知らせ
こんにちは😊
台風の影響でまだ気が抜けないお天気ですが、はりきって行きましょう❗️
本日はお客様からよくご質問いただく
「毛が抜けるタイミング」についてお話したいと思います!
脱毛後に毛が抜けるタイミングと理由|抜けない時の原因と対処法も解説
🧔 はじめに:脱毛してもすぐ抜けないのはなぜ?
脱毛をしたのに「数日経っても毛が抜けない…」と不安になる方は多いです。
実は、脱毛の効果は照射直後に出るわけではありません。
毛には「毛周期」と呼ばれる成長サイクルがあり、そのタイミングによって抜ける時期が違うのです。
⏰ 1. 脱毛後に毛が抜けるタイミングはいつ?
🔹 光脱毛(IPL・SHR)の場合
・照射から1〜3週間後に自然と抜け始めるのが一般的。
・ヒゲなど毛が太い部位は1週間ほどでポロポロ抜け始め、
体毛(腕・脚など)は2〜3週間かかることもあります。
🔹 医療レーザー脱毛の場合
・出力が強いため、1〜2週間ほどで抜け始めるケースが多いです。
・毛根の組織がしっかり破壊されているため、抜け落ちるスピードが速め。
💡ポイント:
「照射から1〜3週間」は“自然脱毛期間”。
無理に抜かず、洗顔やシャワー時に自然に取れるのを待ちましょう。
🔍 2. なぜ毛が抜けるのか?(仕組みを簡単に)
脱毛機は「毛の黒い色素(メラニン)」に反応して熱を発生させ、
その熱が毛根やバルジ領域にダメージを与えます。
その結果👇
・毛根の働きが停止
・毛が成長できなくなる
・数日〜数週間後、押し出されるように毛が抜け落ちる
つまり、照射後にすぐ抜けるのではなく、“毛の寿命が尽きるまで”待つ必要があります。
🚫 3. 抜けない・効果を感じないときの主な原因
原因
説明
① 成長期以外の毛だった
光・レーザーは「成長期の毛」にしか作用しないため。退行期や休止期の毛は効果が薄い。
② 出力や照射条件が弱かった
肌の状態や痛み対策で出力を下げると、効果が遅れることがある。
③ 乾燥や自己処理による肌ダメージ
保湿不足で肌が硬くなっていると、毛がスムーズに抜け落ちにくい。
④ 初回〜数回目だから
1回では全体の約20%しか成長期の毛に当たらない。継続が必要。
🧴 4. 抜けを促すためにできるケア
ケア方法
内容
保湿ケア
脱毛後1週間は朝晩の保湿を徹底。乾燥すると毛が抜けにくい。
軽いマッサージや入浴
血行を促進してターンオーバーを整える。
ゴシゴシ洗いNG
無理にこすると炎症や埋もれ毛の原因に。自然脱毛を待つのが鉄則。
⚠️ 5. 絶対にやってはいけないこと
・毛抜き・ワックスで無理に抜く
・ピーリング・スクラブなど刺激の強いケア
・脱毛直後に入浴や運動(熱・摩擦)
→ 肌トラブルや効果低下の原因になります。
🧠 まとめ:焦らず、自然に抜けるのを待とう!
タイミング
状態
対応
1〜3日後
特に変化なし
正常。焦らなくてOK。
約1〜2週間後
毛がポロポロ抜け始める
効果が出てきたサイン!
約3〜4週間後
抜け落ち後にツルスベ感
毛周期に合わせて次回照射へ。
💬
脱毛の効果は「抜けるまでの期間」ではなく、継続して通うことで毛が生えにくくなる変化で判断しましょう。
焦らずコツコツ通うことが、最短で効果を感じる一番の近道です😊
宜野湾本店
〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜2-4-2コーポ伊差川 102
TEL 070-8936-984
定休日 火曜日・第三月曜日
宜野湾我如古店
〒901-2214
沖縄県宜野湾市我如古2-13-17 パラシオンmine401
TEL 070-8941-3759
▶︎店内雰囲気、メニューなどストーリーハイライト掲載
▶︎ご予約は公式LINEまたはDM•TELから可能です
プロフィールに公式HPのURL掲載中
『営業時間』
平日 11:00~21:00
土日•祝日 10:00~21:00
『定休日』
火曜日•水曜日
#沖縄メンズ脱毛#宜野湾メンズ脱毛#宜野湾メンズサロン#沖縄脱毛#宜野湾脱毛#中城メンズ脱毛#宜野湾ホワイトニング#中城ホワイトニング #西原メンズ脱毛#琉大前脱毛#学生脱毛

